![♭ collectionに使われているハーブのお話](http://www.jote-official.com/cdn/shop/articles/a656ccc36da5c48d0bf3099cc9cf3c43.png?v=1648208469&width=1100)
♭ collectionに使われているハーブのお話
Share
今回は「 ♭(フラット)collection」に使われているハーブ(精油)についてお話したいと思います。(なお、♭collectionにはナチュラルのハーブがベースとして入っています)
まずは♭1
♭1には、甘くほんのりとビターな香りのネロリが入っています。ネロリはビターオレンジの花から抽出される精油のことを指し、約1kgの花からわずか約1gしか精油が抽出できない上、栽培に時間がかかるため希少な精油の一つ。
そんなネロリは”天然の精神安定剤”と言われているほどで、特にリラックス効果に良いのだとか。ネロリの優しい香りは深いリラックス感を与えてくれるそうなので、就寝前に楽しむ香りとしてもおすすめです。
そして♭2
スタッフ間でも人気の♭2にはキンモクセイが入っています。キンモクセイは環境によって異なりますが、9月中旬~10月下旬が開花シーズン。秋頃になると街中でもキンモクセイの香りが漂いますよね。
ふんわりと甘い香りが特徴的なキンモクセイの香りには、心を落ち着かせるリラックス効果があると言われています。joteが調香したキンモクセイの香りは上品で甘さ控えめなので、ほんのりとキンモクセイを感じたい方におすすめです。寝る前に枕元にシュッとひと吹きして、ゆったりとした眠りについてみてはいかがでしょうか。
以上が♭collectionで使われているハーブのご紹介でした。